会社員をしながら私らしい起業を!
「好きを仕事になんて、会社員の私には関係ない…」
「仕事には慣れてきたけれど、なんだか退屈…」
「将来本当にこのままでいい?」
「お金の不安があり、少しでも収入の柱を増やしたい」
そう思っていませんか?
どんな働き方が正解かわからない、不安定な時代だからこそ、ぜひ起業という世界を身近に感じてほしい。
そんな想いから、女性のスモール起業・小資金起業を応援する!Woman up Academyを立ち上げました。
様々な起業のプロフェッショナルを集め、
チームで学びを深めるアカデミーです。
私自身が元公務員で、ゼロからスタートでした
つまり、資格や専門知識、スキル、人脈、営業経験…全てゼロ(笑)
漠然と「起業して自由に働きたい!」という思いはありましたが、まず何をしたらいいのかな…?できることって何だろう?と、一歩進んで二歩下がる状態。
そんな私がビジネスを軌道に乗せ、実感したことがあります。
スタートアップに必要なのは資格や技術、職務経験だけではない!
確かに経験があることは、1つのアドバンテージにはなるでしょう。
けれど最も大切なのは、自分の想いを実現する!という、志と信念。
なにより、一生これをやりたい!ということに巡り合えば、経験・知識・スキルは、後からでも習得できます。
むしろ行動しながら学び深めていく方が、より速いスピードで体得できるのです。
これまで羽ばたいた200名近くのクライアントも、本当にゼロからのスタートでした。
「自分の内なる可能性」を大切に育ててほしい
小さな花に水をやるように、起業のタネを大切に育ててゆくことで、いつか長年の夢が、花開く日がきます。
私自身、そんな夢実現のお手伝いがしたく。
また起業に関わった方の、キラキラした笑顔を見る瞬間が大好きで、この事業を続けています。
①自分の起業のタネに気づく
②まずは小さく始めてみる
③将来は独自の事業として、大きく伸ばす!
まずは3つを指標に、その夢をビジネスで叶えませんか?
「私でも、できるかな?」から、全てが始まります。
皆さんの夢の実現、心から応援しています。